第2回 環境省『既存住宅の断熱リフォーム支援事業』
補助事業者 定期報告アンケート

事業者番号
入力して下さい。
アンケート用紙に記載の「事業者番号」を入力してください。
①断熱改修工事後の現在の生活についてお伺いします。
Q1改修後の感想についてお伺いします。あてはまるものを選択してください。(複数選択可)
Q1-1期待した内容に対する効果について
選択して下さい。
  • 1.快適な住環境(夏涼しく、冬暖かい)で暮らせている
  • 2.カビや結露が発生しづらくなっている
  • 3.各部屋とトイレや廊下・水回りとの温度差が少なくなり、ヒートショックの心配が減った
  • 4.光熱費が安くなった、または使用量が抑えられている
  • 5.断熱改修により省エネ・CO2削減に貢献できている
  • 6.建物の老朽化や窓の建付けが改善された
  • 7.遮音性が上がり、外の音が気にならなくなった
  • 8.防犯性が上がり、安心して暮らせている
  • 9.その他
Q1-2期待した効果とは別に、デメリットはありますか
選択して下さい。
  • 1.不満に感じる点は特にない
  • 2.カビや結露が発生しやすくなった(窓など)
  • 3.窓が重くなり、開閉がしづらい
  • 4.内窓をつけたことにより、窓の開閉や掃除が面倒になった
  • 5.期待したほどの断熱の効果がないように感じる
  • 6.その他
Q2改修後1年目と比較して、快適性の変化はありますか。あてはまるものを選択してください。
選択して下さい。
  • 1. 1年目より快適
  • 2. 1年目と変化なく快適
  • 3. 1年目より快適さが低下
②その他
Q3今回の工事以外に実施したい断熱改修工事はありますか。
あてはまるものを選択してください。(1つ選択)
選択して下さい。
  • 1. すでに具体的に検討中の工事がある (⇒ Q4の設問に進んでください)
  • 2. いずれやりたい工事がある (⇒ Q4の設問に進んでください)
  • 3. 実施したい工事はない
Q4Q3で「1:すでに具体的に検討中」「2:いずれやりたい」と回答した方にお聞きします。
具体的にどのような工事を実施したいですか。あてはまるものを選択してください。
(複数選択可)
選択して下さい。
  • 1.窓・ガラスの改修
  • 2.玄関ドアの交換
  • 3.天井の断熱材の設置
  • 4.外壁の断熱材の設置
  • 5.床の断熱材の設置
  • 6.エコ住宅設備の導入(蓄電システム)
  • 7.エコ住宅設備の導入(エコキュート等)
  • 8.エコ住宅設備の導入(熱交換型換気設備・空調設備など)
  • 9.その他
Q5改修してから2年が経過しましたが、何か気が付いたことがありましたら入力してください。
0/1000